![]() カテゴリ
全体お知らせ ご挨拶 ロケと撮影 企画/プロデュース 自動車関連 デザイン OYSTERMAN'S FOODS(R) オイスター・パウダー 地域の特産 食育・地産地消 牡蠣盛り上げ計画 カーキーズ q 〜KYU〜 かるキャン(R) 観光 工業関連 牡蠣 応援します! 裏話 日報 フリートーク 以前の記事
2014年 05月2013年 01月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
かるおじさん と 走るおうちメモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
お好み焼き
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
1
前回髪を切って2ヶ月以上…。
相当前髪がうっとおしくなって来ました。 頭を洗えば乾く迄に時間がかかるし、朝の準備も時間がかかるし、整髪剤の量は増えるばかりだし…。 と、言う事で、今日は日中で仕事が終わります(予定)し、髪を切って来ようと思います! 私は比較的、お店などは飽きたり、目移りしたりで、あまり長く通う店というものはないのですが、理髪店は社会人になってから20年以上、同じ店に通い続けています。 あ、歳がバレますね。 バレたところで不都合はないですが(笑)、髪は気に入った形になっていないと、次の散髪までの1ヶ月程は気に入らない形で過ごさなければならない時もあり、安定して「合格点」を出してくれる所を信頼して行くので、店を替えずに通い続けているのかも知れません。 最近は、男性の方でも理髪店を利用しないと言う方も増えている様ですが、私はやはり理髪店で切ってもらうのが好きです。 顔そりを気持ち良くやってもらえるのは理髪店ならではですし、私の場合は小さい頃から理髪店に馴染んでいると言う事もあるのだと思います。 女性の方で理髪店をご利用になる方もいらっしゃいますが、先に書いた顔そりをしてもらう事で、化粧のノリが良くなるとか、そんなメリットもあるんだそうですね。 これも理髪店だからこそ使える技。 このブログの「ライフログ」に載せている「鉄骨娘パオ 〜パオのテーマ〜」のカップリング曲「ちょっきん-NA!」は、そんな理髪店をテーマにした応援ソング。 吉川まりあさんとフォンチーさんの2人組ユニット「パオ♥」が歌っています。 「鉄骨飲料」のリバイバル版CMにも小さくなって出演していました。 「ちょっきん-NA!」のプロモーションビデオでは、理髪店のあの赤・白・青の斜めストライプのサイン(「サインポール」と言うそうです)を連想させる衣裳で歌いながら踊っています。 TVやラジオ、そしてWebなど様々なメディアで流れていると思いますので、耳にしたら、パオ♥のお二人、そして理髪店を思い出して下さいね。 さて、髪を切りに行くぞぉー! ▲
by artz-inc
| 2010-05-29 12:16
| 応援します!
1 |
ファン申請 |
||